fc2ブログ
柳瀬橋01
柳瀬橋と小富士
(戦前絵葉書より)

この絵葉書は旧国道33号の柳瀬橋(高知県高岡郡佐川町)を上流側から撮影したもの。
佐川町誌等の文献に目を通しても、柳瀬橋の由来等に関する記載がある訳でもなく、佐川町内の名勝である小富士を撮影するに当たって、たまたま延長線上に位置していたことから、小富士の添え物的な扱いで絵葉書の題材になったのでしょうか。
また、柳瀬橋の下流に架かっている佐川バイパスの橋は富士見橋と言い、同バイパスが開通した昭和40年代後半に至っても、佐川町内では小富士の眺望が意識されていたようです。


柳瀬橋02
柳瀬橋と小富士
(令和5年5月27日撮影)






柳瀬橋03
柳瀬橋
(奥が松山方面)

現在の旧国道33号に架かっている柳瀬橋は平成元(1989)年10月の竣工。絵葉書に写る柳瀬橋は木造トラスのように見受けられるので、現在の橋との間には昭和初期に建造された永久橋(RC橋)が存在した可能性が高いと思われます。





柳瀬橋05
【A地点】 国道494号(旧国道33号)

なお、佐川町内の旧国道33号は、センターラインも引けない幅員(5.5m程度)しかなく、昭和48(1973)年には佐川バイパスが開通しました。現在は旧道のうち東側(高知側)1/3程度が国道494号に指定されており、国道494号としても佐川町内を迂回する佐川吾桑バイパスが建設中です。


柳瀬橋04
【B地点】 旧国道33号と国道494号の交差点



柳瀬橋06
佐川バイパス(建設中)周辺地図
(昭和47年発行のワラジヤ道路地図より)



スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://haisentn.blog41.fc2.com/tb.php/2351-f34c7130
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック